2010年08月24日
大島紬好きの方々
ヨネヤウガミショラ。
今日は土浜は虹の乱れ撃ちでした。
え?
写真は今日はございません。
見に来て下さい(笑)
さて、ここホテルティダムーンは、大島紬美術館でもあり、数多くの紬を擁しております。
この度、「美しいキモノ」という雑誌に、ティダムーンのことを紹介して頂きました。


この雑誌は大島紬だけではなく、全国の有名な織物、着物のことが沢山掲載されており、大変勉強になります。
黒が基調の大島紬と違い、色とりどりの着物も数多く紹介されており、目移りに次ぐ目移り。
でもやはり、奄美では大島紬が一番ですね。
全国の着物ファンの方々に、是非ホテルの美術館をご覧頂きたいところです。
大島紬美術館は、常時開いております。
入館無料でスタッフがご案内させて頂きますので、奄美の大島紬好きの方々、どうぞお気軽に一度足をお運びくださいませ(^^)
今日は土浜は虹の乱れ撃ちでした。
え?
写真は今日はございません。
見に来て下さい(笑)
さて、ここホテルティダムーンは、大島紬美術館でもあり、数多くの紬を擁しております。
この度、「美しいキモノ」という雑誌に、ティダムーンのことを紹介して頂きました。


この雑誌は大島紬だけではなく、全国の有名な織物、着物のことが沢山掲載されており、大変勉強になります。
黒が基調の大島紬と違い、色とりどりの着物も数多く紹介されており、目移りに次ぐ目移り。
でもやはり、奄美では大島紬が一番ですね。
全国の着物ファンの方々に、是非ホテルの美術館をご覧頂きたいところです。
大島紬美術館は、常時開いております。
入館無料でスタッフがご案内させて頂きますので、奄美の大島紬好きの方々、どうぞお気軽に一度足をお運びくださいませ(^^)